2017年1月9日

洒落袋帯の楽しみ方を学ぶ~第63回 着物勉強会「きもの塾」レポート~




記事の更新がすっかりおそくなりましたが、
2016年最後の着物勉強会「きもの塾」は『洒落袋帯の楽しみ方』をテーマに開催しました。

カジュアル性が高く、ゆえに自由度も広い洒落袋帯ですので、
基本的な分類をおさえて上手にコーディネートできるようになると素敵な着こなしになります。
今回はそのような点を中心に、帯地と着尺を組み合わせて解説しました。




一言に洒落袋帯と言いましても、本当のカジュアル、少しかしこまった、セミフォーマルの大きく3グループに分類できます。

  • 金銀糸、金銀箔を使っているかどうか
  • 古典的で意味のある図案を使っているかどうか
  • 色のトーン(濃い地か淡い色調か)

このような点をポイントに、一見似たような帯でもグループが分かれる事を解説しました。
(下の写真では雰囲気の似た帯を参考に説明しています)





そして、それぞれのグループがどのような着尺にベストマッチか、やや合うか、似合わないかを実際に乗せて試していきます。

紬にはカジュアルなグループが一番素敵に映える、友禅小紋にはセミフォーマルでも似合うものがある、など、
とにかく例示をたくさん見ていただき、感覚で捉えていただけたかと思います。






最後に、教材として持ってきた洒落袋帯の解説を一点ずつして、あっという間の2時間となりました。





カジュアルなシーンの着物コーディネートは自由度が高く、本当に面白い分野ですね。
皆さまの普段のお出かけがより一層楽しいものとなるようなヒントをお伝えできていればと思います。


---

■1月の着物勉強会「きもの塾」

テーマ:

羽織とコートのオシャレ

日程:

2017年1月 7日(土)13時30分~15時30分
2017年1月10日(火)13時30分~15時30分
2017年1月11日(水)13時30分~15時30分
2017年1月13日(金)13時30分~15時30分
2017年1月15日(日)13時30分~15時30分
(全日とも内容は同じです)

詳細:

着物勉強会「きもの塾」お知らせをご覧ください



↓ブログランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ 

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ 
2014 © Planer - Responsive Blogger Magazine Theme
Planer theme by Way2themes