講座を予約する
お問い合わせ
きもの塾(単発講義)
定期講座(上級・中級・初級)
個別指導
着付レッスン(基礎・応用・個別指導)
会場案内
着楽舎本部教室
奥沢東地区会館
奥沢区民センター
緑が丘文化会館
よみうりカルチャー自由が丘
よみうりカルチャー恵比寿
毎日文化センター
着楽舎について
講師紹介
お問い合わせ
よくあるご質問と答え
2017年6月26日
6月の着物勉強会「きもの塾」は
『単衣の季節を楽しむ』
をテーマに開催しました。
ちょうど暦的にも単衣の季節に入ったところでしたが
実際には今年も5月頃より気温が高い日が続いていましたので、
「カジュアルな装い(紬や小紋)において「単衣」をどのように解釈し季節感に合った着こなしをするか」
という点について解説させていただきました。
»
2017年6月16日
毎月、着物に関する1テーマを選んで勉強する着物勉強会「きもの塾」。
7月の講座は
『帯揚げ・帯締めの配色センスを学ぶワークショップ』
を開催します。
»
2017年6月15日
2016年より6回定期コースとして開催している
『着物コーディネート術[基礎]講座』
について
「2017年8月~2018年1月」期生
を新規募集いたします。
毎月奥沢にて開催している『着物勉強会「きもの塾」』とは異なり、
着物コーディネートについて的を絞った集中講座
で毎月1回・計6回コースとなっています。
»
登録:
投稿 (Atom)
定期講座
毎月固定曜日・時間帯で定期受講されたい方向けに、よみうりカルチャーおよび毎日文化センターにて定期講座も開催しています。
公式フェイスブックページ
公式インスタグラム
課外活動
着楽舎の講座活動にご参加中の方を対象に、ランチ会やお出かけ企画を不定期開催しております。着物仲間作りや情報交換の場として、また着物を着用する機会づくりとして好評です。ご参加はもちろん任意で、開催予定は受講生様を対象にメルマガでご案内します。
投稿記事一覧
投稿記事一覧
12月 (2)
11月 (1)
9月 (2)
8月 (1)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (1)
1月 (2)
12月 (4)
10月 (2)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (4)
6月 (1)
5月 (4)
4月 (5)
2月 (1)
12月 (2)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (2)
8月 (1)
7月 (2)
6月 (3)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
7月 (1)
6月 (2)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (2)
1月 (1)
12月 (3)
11月 (2)
10月 (2)
9月 (1)
8月 (2)
7月 (2)
6月 (1)
5月 (2)
4月 (2)
3月 (4)
2月 (2)
1月 (3)
12月 (1)
11月 (3)
10月 (3)
9月 (3)
8月 (5)
7月 (1)
6月 (3)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (3)
1月 (5)
12月 (2)
11月 (3)
10月 (3)
9月 (2)
8月 (6)
7月 (2)
6月 (3)
5月 (5)
4月 (7)
3月 (5)
2月 (5)
1月 (5)
12月 (5)
11月 (7)
10月 (8)
9月 (6)
8月 (5)
7月 (6)
6月 (7)
5月 (6)
4月 (6)
3月 (6)
2月 (8)
1月 (6)
12月 (2)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
7月 (2)
6月 (3)
5月 (3)
4月 (5)
3月 (3)
ページ一覧
会場一覧・交通アクセス
着楽舎の講師・スタッフ紹介
着楽舎(きらくしゃ)の活動指針
ブログランキングに参加しています
おすすめリンク
毎日文化センター東京
よみうりカルチャー自由が丘
よみうりカルチャー恵比寿校
銀座きものなかがわ
着楽舎. Powered by
Blogger
.
2014 © Planer - Responsive Blogger Magazine Theme
Planer theme by
Way2themes