毎月きものについて1テーマを学ぶ有志勉強会「きもの塾」。
7月の着物勉強会「きもの塾」は、多くの方の悩みどころである「帯揚げ・帯締め」について
一歩あか抜けた印象に仕上げあるための視点を実践的に勉強しました。
帯揚げ、帯締めの選択においては、
- コーディネートのTPO(フォーマル・セミフォーマル・カジュアル)をしっかり認識すること
- 自分に似合う印象(あるいは、なりたい印象)をイメージすること
たとえば・・・
- カジュアルなお遊びシーンで粋な印象に仕上げたい場合
- フォーマルなお祝いの場に適したきちっとしたコーディネートに整えたい場合
そのような概要を解説した上で、あらかじめ講師がセッティングしておいた着物+帯に対して
参加者さま自身で帯揚げ・帯締めを配置していただきました。
フォーマルシーンには、年代によってある程度の基本的な配色ルールがあります。
年代ごとに適した色彩感覚(色の強さや明るさ)を、実際に目で見て感じて頂きました。
逆にカジュアルなコーディネートにおいては
ある種自由な世界になりますので、難易度がぐっと上がります。
お顔の印象、髪の色、メイク、背格好、年代など着用する方の印象によって
同じ着物+帯でも小物選びはガラっと変わります。
着物または帯の同系色でまとめた方があか抜けるタイプの方もいらっしゃれば
帯締めを強めに配色して粋さを際立たせた方が映える方もおられます。
実際に皆さまが試したコーディネートに対して、講師がアドバイスや添削をするなかで、
「なるほど!」といった気づきの声が多数ありました。
今回は通常の座学から離れて実践ワークショップ形式を取りましたので
勉強会を通じて鍛えた感覚を試していただく良い機会になったと思っております。
答えのない世界だからこそ、研究を重ねて自分らしい配色を見つけていって頂ければと思います。
* * * * *
8月・9月の着物勉強会「きもの塾」について
* * * * *
■8月の予定
テーマ:逸品きものを目利きする
日程:8/20(日)・21(月)・22(火) 各13:30~15:30
http://blog.kirakusha.org/2017/07/770.html
■9月の予定
テーマ:洒落さ・粋さにこだわった着物コーディネート
日程:9/3(日)・5(火)・6(水)・8(金)・9(土) 各13:30~15:30
http://blog.kirakusha.org/2017/08/971.html
いずれも参加者募集中ですので、ご興味がありましたらお申込ください!
↓ブログランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。