着物コーディネート術(総合・実践)(定期講座|横浜)



都会的で上品な着物コーディネートを学ぶ総合講座。毎年10月~3月に「総合編」、4月~9月に「実践編」を開催します。着物について詳しく学べる上に、一歩あか抜けた素敵な着こなし感覚を得られる講座として人気です。



【総合編(10月~3月開講)】


■講座概要

「TPO」「格合わせ」「色合わせ」など着物ならではのルール・慣習と、現代に沿った現実的な解釈との両方を解説することで、今日から使える実践的かつ現実的な着物コーディネートテクニックを学び取っていただけるカリキュラムです。

◆こんな方におすすめ◆
  • これから着物デビュー予定。どんな着物が自分に合っているのか把握したい方
  • 自分が持っている着物と帯を上手に組み合わせるコツが知りたい方
  • より自信をもって素敵に着物を着こなしたい方

■講座日程とカリキュラム

第1回「着物の種類・格式・TPO」
着物の種類を格式と用途(TPO)別に解説します。着用シーンと立場に合った装いを組み立てるためのベーシックな知識をおさらいしましょう。

第2回「帯の種類・格式・TPO」
帯の種類を格式と用途(TPO)別に解説します。着用シーンと立場に合った装いを組み立てるためのベーシックな知識をおさらいしましょう。

第3回「フォーマルの着物コーディネート」
準礼装、略礼装を中心に、着物選び・帯選びそして帯揚げ・帯締めの配色を解説します。相手に礼を尽くす装いについてしっかり学びましょう。

第4回「カジュアルの着物コーディネート」
紬、小紋を中心としたお洒落着のコーディネートについて解説します。自分が主役の楽しいコーディネートですが、自由度が高い分、仕上がりに差が出やすい装いです。一歩あか抜けた装いに仕上げるためのコツも解説します。

第5回「季節感ある素材を学ぶ(単衣・夏)」
麻、絽、紗、紋紗、縮みの着物。絽、紗、羅の帯。
暑い季節に選ぶきものについて学ぶとともに、涼しげなコーディネートに仕上げるコツも解説します。

第6回「礼装・洒落フォーマル・洒落着の比較」
Aコースの総まとめとして、礼装コーディネート・洒落着コーディネート・その間に位置する洒落フォーマルコーディネートの3者を比較して、着物選び・帯選びがどのように変わるか視覚的&理論的に学び取っていただきます。

■申込方法
今期は最小催行人数に至らなかったため休講となりました



【実践編(4月~9月開講)】


■講座概要

季節に応じた帯まわりのアレンジや、使用頻度の高い江戸小紋・洒落袋帯の深堀り学習、また自分の個性が映える色を見つける顔映りワークショップも取り入れ、「きものおしゃれ度」を総合的に上げていただくカリキュラム構成です。

◆こんな方におすすめ◆
  • 着物の基本はある程度理解している上で、より実践力を磨きたい
  • 着付教室で着方は習ったがコーディネート方法がよく分からない
  • よりあか抜けた着こなしを目指したい

■カリキュラム

2020年6月頃に発表します

■開催日程

開催未定



■受講料(総合編・実践編)

講座受講料:1回あたり3,000円+税
教材費:1回あたり500円+税
設備費:1回あたり150円+税
※受講料は講座申込時に講座回数分を一括支払となります(単発参加は不可)

■定員(総合編・実践編)

16名

■開催場所(総合編・実践編)

よみうりカルチャー横浜校
【住所】〒220-0011 横浜市西区高島2-18-1 そごう9階
(JR線・私鉄各線「横浜」駅より直結)

■お申込方法(総合編・実践編)

「よみうりカルチャー横浜」までお申込下さい。
TEL 045-465-2010(「着物コーディネート術」を受講希望とお伝え下さい)

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ 
2014 © Planer - Responsive Blogger Magazine Theme
Planer theme by Way2themes