
「自由が丘きもの学」と題して2019年4月より新規開講する講座です。
自由が丘から連想される都会的で落ち着いた街並みに合うような、知的で上品な着物着こなしをめざして学ぶ着物コーディネート術講座となります。
これから着物を本格的に学ばれる方から、普段よりお召しになる方まで、幅広い対象の受講が可能なクラスです。
●こんな方におすすめ●
- 着付教室で着方は習ったけれど格好良いコーディネート術はこれからの方
- 普段からお着物をお召しになっている方でおしゃれ感覚を磨きたい方
- これから着物デビュー予定の方
■カリキュラム
第1回 着物と帯のTPOに応じた使い分け(種類と格式の解説も含む)第2回 お洒落着としてのきもの(紬・小紋×名古屋帯・洒落袋帯)
第3回 礼装としてのきもの(附下・訪問着×礼装向き袋帯)
第4回 帯合わせによって用途を幅広く調整できる色無地・江戸小紋の魅力
第5回 自由が丘らしい帯揚げ・帯締めの配色感覚
■開催日程
毎月第4月曜日 13:30~15:00(月1回×5回コース)4/22(月)、5/27(月)、6/24(月)、7/22(月)、8/26(月)
※9月は祝日に伴い休講です
<同じ曜日・時間帯の枠で現在「きものコーディネート入門」講座を開講中です。「自由が丘きもの学」の体験受講会は用意しておりませんので、お試しでクラスの雰囲気を体験したい方は1回分の受講料で体験入会いただけますのでご活用下さい。>
■受講料
全6回コース 12,500円+税(1回あたり2,500円+税)※教材費として2,500円+税(1回あたり500円+税)が別途必要となります
(教材費の使い道:毎月の講座に用意する新品の着尺や帯地の手配料・往復配送料として使います)
■申込方法
よみうりカルチャー自由が丘(TEL 03-3723-7100)まで直接お申込ください!2019年2月下旬より募集開始予定!
■会場
よみうりカルチャー自由が丘〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル3階
http://blog.kirakusha.org/p/blog-page_1.html#access7